月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | 中里 糸数 |
中里 羽田野 |
糸数 | 中里 糸数 |
中里 糸数 |
中里 糸数 |
午後 | 佐久川 糸数 |
中里 佐久川 |
佐久川 糸数 |
中里 糸数/◇ |
中里 佐久川 |
× |
午前 | 午後 | |
---|---|---|
月 | 中里 糸数 |
佐久川 糸数 |
火 | 中里 羽田野 |
中里 佐久川 |
水 | 糸数 | 佐久川 糸数 |
木 | 中里 糸数 |
中里 糸数/◇ |
金 | 中里 糸数 |
中里 佐久川 |
土 | 中里 糸数 |
× |
◇:琉球大学附属病院 産婦人科生殖医療専門医(女性医師)による診療
医院長 中里 和正
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
糸数 修
医学博士
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
佐久川 政男
日本産科婦人科学会専門医
母体保護法指定医
羽田野 景子
日本産科婦人科学会専門医
腹腔鏡技術認定医
子宮鏡技術認定医
琉球大学附属病院
産婦人科生殖医療専門医
(女性医師)
日本生殖医学会生殖医療専門医
日本産科婦人科学会専門医
常勤医師 | 2名
|
---|---|
非常勤医師 | 5名(うち琉球大学附属病院 産婦人科生殖医療専門医 3名) |
看護師 | 4名(うちIVFコーディネーター 1名) |
受付 | 4名 |
培養士 | 5名 |
検査技師 | 2名(うちIVFコーディネーター 1名) |
心理士 | 1名(兼不妊カウンセラー) |